鳥取県 北栄町
< とっとりけん ほくえいちょう >
ABOUT鳥取県 北栄町について
人と自然が共生し、確かな豊かさを実感するまち
北栄町は鳥取県の中央に位置し、北に日本海、南に大山を望む自然豊かな町です。
農業がとても盛んで、1年通して様々な農産品を楽しめ、特に夏は大栄西瓜やらっきょうなどが味わえます。


また、マンガ「名探偵コナン」の作者、「青山剛昌先生」の出身地ということで、先生の作品や原画を展示した「青山剛昌ふるさと館」には、海外も含め、年間20万人を超える方が来館されます。
民泊等の創業支援や、地域の人事部の設置、コナン駅前の図書館にコワーキングスペースの整備を行い、地域産業に入りやすい環境づくりを行っています。
都心からのアクセス方法
- 羽田空港-鳥取空港 約1時間15分
鳥取空港(自動車)ー北栄町 約50分
鳥取空港(直行バス)-青山剛昌ふるさと館 約1時間15分
URL:https://www.ttj-ap-bld.co.jp/files/access/bus_diagram02.pdf
- 羽田空港-米子空港 約1時間20分
米子空港(自動車)-北栄町 約1時間10分
米子空港(JR)-米子駅-由良駅(北栄町) 約2時間20分
WHY THIS AREAまちの魅力
どんなところ?
鳥取県の中央に位置する北栄町は、日本海や大山に囲まれた自然豊かな町です。農業が盛んで、特に夏は大栄西瓜やらっきょうが有名。民泊などの創業支援やコワーキングスペースの整備にも力を入れており、地域産業に参入しやすい環境づくりを進めています。
こんな方におすすめ
- 都市と田舎暮らし、両方のバランスを大事にしたい方
- 四季とともに旬な食べ物に惹かれる方
- 地域産業への貢献を考えている方
- 地域イベントやまちづくりに関心のある方






蜘ケ家山(くもがいやま)山菜の里
蜘ヶ家山の山頂(標高177m)に位置する山菜の里は、総面積89,000m2にわたる敷地内に、木の実ゾーン、花木ゾーン、森林浴ゾーン、山菜ゾーンなどがある。ここからの景色は圧巻で広大な日本海と壮大な大山が一望できる。

鳥取県 北栄町
地域体験メニュー
地域体験メニューの参加には、二地域居住モニタープログラムへのお申し込みが必要となります。
北栄町での複業や地域づくり活動プラン
- 北栄町の特定居住支援法人を通じて、複業や地域づくりの活動をしていただきます。
【北栄町の特定居住支援法人】
・株式会社おてつたび
・北栄町商工会
・一般社団法人EI
・一般社団法人Work Design Lab
・株式会社パソナJOB HUB
・株式会社LASSIC
- 事後アンケートにご協力いただきます。(必須)
期間中、2回の訪問を条件とさせていただきます。
参加条件の詳細
北栄町の特定居住支援法人へのお申し込みについて
北栄町の特定居住支援法人へのお申し込みについては、下記より直接ご連絡ください。
参加確定後、マイページのボタンより二地域居住モニタープログラムへお申し込みいただけます。



北栄町での複業や地域づくり活動プラン
■滞在日数:特定居住支援法人の指定期間
■滞在場所:お客様ご自身で手配いただきます。
※特定居住支援法人ごとに対応が異なりますので、詳しくはご参加になる特定居住支援法人へお問い合わせください。
■実施期間:2025年10月15日(月)~2025年2月22日(日)の間
■訪問回数:期間中2回
【プラン参加費用】
・無料
※特定居住支援法人によっては別途費用が必要となる場合がございます。
【募集方法】
特定居住支援法人へご連絡いただき、特定居住支援法人のコンテンツへの参加確定後、
本サイトからお申し込みください。
※特定居住支援法人への申込確定後、訪問希望日の12日前までに本サイトからモニタープログラムへお申し込みください。
(地域体験メニューの手配に最低5日間、航空券の手配に7日を要します。)
※お申し込み後、3営業日までに申し込み可否の結果連絡を予定しています。
【募集定員】
28名
【補足】
・事後アンケートにご協力いただきます。
・ご友人同士でのご参加は不可となります。
・ご移動は、別途レンタカーの手配が必要な場合がございます。
※鳥取県のレンタカー割引キャンペーンで最大3,000円割引となります。詳しくは下段をご覧ください。
地域の人事部または複業マッチングのお申し込み
一例として、法人の課題や取り組みに対して、複業アドバイザーとして活
現在募集中の複業人材については、北栄町商工会へお問い合わせいただきますと確認が可能です。
お申し込みの際は、こちらの電話番号までご連絡ください。【電話番号:0858-37-4057】
その他
レンタカー割引キャンペーンについて
鳥取砂丘コナン空港・米子鬼太郎空港航空便を利用し、鳥取県内の宿泊施設を1泊以上ご利用される場合に、
レンタカー基本料金を割引する制度がございます。
ぜひこちらもご活用ください。